初回限定・数量限定!らでぃっしゅぼーやのおためしセットを体験してみた感想を徹底レビュー。お試しセットの内容・調理例・本当におすすめできる人を紹介!

どうも、2022年に娘が産まれ2025年からこのブログを運営しているまいた家のタケオ(父)です。このブログでは、実際に子育てをする中で気づいた育児術や食育に関して発信しています。
安心かつ美味しいと評判の食材宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」のおためしセットを体験してみました!
「安心できる食材を使いたい」「美味しい野菜が食べたい」そんなニーズを抱えている方に向けた食材宅配サービスの「らでぃっしゅぼーや」。おためしセットがお得と噂なので、まいた家でも実際に体験してみました!実際に使ってみた感想をレビューしていきます!



成分分析に関わる研究職お父さん。
食品の安全性や栄養、農薬、遺伝子組み換えなどについて
専門的な視点から、やさしくわかりやすく発信。
子育て中の2児の父として、安心できる食選びや5感を刺激する育児も日々実践中!
「BLW離乳食ってどうやるの?」
「成分表示ってどこを見ればいい?」
「子連れお出かけ先のおすすめは?」
そんな疑問に答える情報をお届けします。
難しいことをかんたんに。
パパ・ママと一緒に“食の安心”や“育児”を考える場になれたら嬉しいです!
- らでぃっしゅぼーやのおためしセット1980円は大変お得!試さないと損!
- 安心できる食材・美味しい野菜等を求めている人には特におすすめ。
- お試しセットの内容は随時更新かつ数量限定な為、気になる商品がある場合は早めに注文すべし!
らでぃっしゅぼーやとは


「らでぃっしゅぼーや」とは、有機・低農薬野菜や無添加食品などを中心に扱っている食品宅配サービスです。環境保全型農業を志す生産者と、地球に優しい暮らしを求める消費者をつないでいます。





安心できる食材を求めている人にはピッタリのコンセプトだね!いきなり入会はハードルが高いけど、おためしセットなら気軽に注文できるよ!
らでっしゅぼーやのおためしセットとは




らでぃっしゅぼーやのおためしセットでは、通常5500円相当の食材が1980円(税込)で体験できます(2025年3月時点)。なかなかスーパーには売っていない高品質の野菜などが、大変お得な特別価格で楽しめるので、興味がある方はぜひお試し下さい。
\数量限定!通常価格より61%OFF!送料無料/


おためしセットの内容紹介



まいた家でも実際におためしセットを注文してみたので、内容をレビューしていきます!
実際に届いた商品


申し込みから1週間程度で届きました!(日時指定可能です)


箱を開けた様子です。


上に載っていたパンフレットを外した様子。商品がぎっしり詰まっています!梱包もしっかりで安心ですね!


じゃーん、机に並べてみました。1980円とは思えない量ですね!


パンフレットは、お試しセットの紹介や定期宅配サービス(本入会)の案内です。
おためしセット15品の紹介


15品のリストと保存目安などが書いてあります。早く食べた方が良い順番で野菜・果物が並んでいるので、品数が多くても迷わず、美味しく全ての食材を使いきれるありがたい表です。


裏面には農薬や生産者の情報が記載されていて安心です。
野菜類


イタリア白なす


にんじん


ベビーリーフ


ふぞろい玉ねぎ


れんこん


ブロッコリー


トマト


しめじく


じゃがいも
果物類


バナナ


りんご
その他の食材など


平飼いたまご


野菜なんでもピクルスの素


厚揚げ
各素材のレシピ


一番美味しい食べ方として、各素材のおすすめレシピも入っています。せっかくの美味しい野菜、どう食べようか迷うので、レシピがあるのは助かります。
実際に調理して食べてみた
基本的におすすめのレシピ通り調理してみました。
レンコン(レンコンステーキ)


れんこんステーキのレシピ


調理前のレンコン


切って焼いただけです。美味しそうに焼けました。
オリーブオイルで焼いて最後に塩を振っただけですが、と〜って美味しくて感動しました!
外はサクッと中はホクホクで、レンコンの甘み・旨みを感じられました!普段レンコンを食べない2歳の娘も大満足でモリモリ食べていました!



普段レンコンあんまり食べないけど、このレンコンは手が止まらないよ!お父さんもっとちょうだーい!
にんじん(にんじんグリル)


にんじんグリルのレシピ


調理前のにんじん


調理後。一緒に送付されたベビーリーフも添えて。
人参もシンプルにオリーブオイルと塩のみで調理しました。



にんじん独特の香りが少しありましたが、人参がすごく苦手でなければ気にならないと思います。タケオはどちらかといえばにんじんは苦手ですが、生でも食べられました。
特に加熱するとクセを感じることは全くなく、美味しくペロリと食べられました。メインディッシュとして食べられるぐらい、これだけで白いご飯が沢山すすみました!
しめじく(しめじくステーキ)


しめじくのレシピ


調理前のしめじく。石づきはなくきれいです。


調理後。醤油をかけて、バターを乗せました。
カット済みしめじとして売られている残りの部分は一般的には捨てられてしまうそうですが、らでぃっしゅぼーやでは生産者支援の一環で「しめじく君」として販売しています。
石づきは綺麗にカットされているので、さっと拭いておすすめレシピ通りオリーブオイル・バター・醤油のみで調理してみました。しめじのコリコリとした食感とバター醤油の香りが最高!普段は捨てられてしまうなんてもったいないです!
貴重な部位を美味しく食べられて、生産者支援にもつながり良い取り組みだと思いました。



パッケージの写真のようにステーキになるようなかたまりは一つだけで、残りはバラバラになっていました。ポロポロした細かいものは、オムレツに入れて食べるのもオススメです。
しめじくステーキは、しめじ上部が無いせいか、独特の苦味が全く無くてとても食べやすかったです!個人的には通常のしめじより好きでした!
ブロッコリー(すぐ食べレンジで蒸し野菜)


調理前のブロッコリー。大きいです。


付属の「すぐ食べレンジ」で調理してみました。切って入れるだけで簡単!


美味しそうな色に蒸せました。
特にレシピがついていなかったので、「すぐ食べレンジ」という袋を使って調理してました。ジッパー付きの袋に、切った野菜を入れてチンするだけで蒸し野菜ができる便利グッズです。蒸しただけのブロッコリーなのにとても甘く、何もつけずにモリモリ食べられました。
特に2歳の娘がどはまりして、一人でお皿の半分ほど何もつけずに平らげました。笑
らでぃしゅぼーやのてあげ風厚揚げ(ふわじゅわ主役の油揚げ)


油揚げのレシピ


小さく切ってチンした後に、オーブンで焼いてカリッとさせました。醤油と鰹節ネギをかけて完成!
らでぃしゅぼーやの加工品は原料にこだわっていて、この油揚げも(圧力でじっくりと油を絞るため、コストと手間がかかる方法の)圧搾一番搾り油の菜種油を使用し、また大豆は国産の丸大豆を使用しています。





一般的な油揚げよりも肉厚で、大豆の風味が感じられてとても美味しかったです!名前の通り脇役でなく、食卓の主役として活躍できます!




雪室じゃがいも(やみつきポテト)


じゃがいものレシピ。


調理前のじゃがいも。泥がついていて新鮮。


5分チンして、油で焼いて、塩胡椒で味付けました。周りはサクッと、中はホクホク!
味付けは塩胡椒のほか、おためしセットに入っていたチキンブイヨンを使いました。鶏の旨みが凝縮されたパウダーで、どんな料理も美味しくなりそうな味付けでした!また、調味料の原材料にすら国産にこだわっているので、とても安心して使用できます。


チキンブイヨン 表


チキンブイヨン 裏


調味料も国産の原材料にこだわっていて、添加物は入っていません。



雪室じゃがいもは雪の中で熟成させることで、糖度が2倍になったじゃがいもだよ。中の色は黄色く、食べると外はサクサク、中はホクホクで、説明通り「やみつきポテト」でした!こんなジャガイモ食べたことなかったよ!
おためしセットを体験した感想・おすすめできる人,できない人



お得すぎ!大満足!おためししないと損!
特におすすめできる人
美味しい野菜や安心できる野菜に興味がある人


特別栽培や有機栽培の商品がこれだけ入っていて、1980円は破格です。普段からスーパーで特別栽培の野菜を購入しているまいた家の相場感からすると、おそらく2.5倍くらいの値段が適正価格だと思います。一般のスーパーだと特別栽培や有機の商品はそれほど品揃えが充実していない為、いろいろな種類の高品質野菜を楽しめる点も良かったです。
料理に時間をかけたくない人・料理があまり得意ではない人
らでぃっしゅぼーやの食材は高品質なため、素材そのものの味がとても良いです。そのため、シンプルな調理方法でも十分美味しく、メイン料理になるような一品が短時間でできます。
普段忙しくて料理に時間をかけられない人や、料理があまり得意ではない人でも、らでぃっしゅぼーやの食材を活用すれば簡単に美味しく料理できます。自炊の回数が増えれば、結果的にコスパも良くなります。



焼くだけ、チンするだけで簡単に一品追加!普段の食卓が手軽に充実します。
子供に野菜を食べさせたい子育て中の家庭にとっては非常に助かります!
国内の農家を応援したい人


生産者支援というコンセプトにも共感できました。まいた家では”買い物は投票”だと考えていますので、少し高くてもこだわった生産者が作った野菜を選んでいます。その結果、良い商品・安心して食べられる商品がもっと市場に流通することを願っています。
おすすめできない人
野菜の品質や生産者情報に興味がない人
普段とにかく安いものが一番というコンセプトで食材を選んでいる人にとっては、お得感があまりないかもしれません。
しかしそんな人でも、おためしセットであれば決して普段の買い物と比較して割高にはならないと思うので、一度高品質の野菜を味わって比べてみるのもオススメです。
おためしセットの申し込み方法
おためしセットの申し込み方法を3STEPで解説します。約3分あれば申し込めます!
2STEP 「ふぞろい食材おためしセットを注文する」をクリック


STEP3 お客様情報の入力
お客様情報をどんどん入力していきます。


配達希望日時も選べます。
実際に申し込んだ際には、申込日から1週間後の3日間(金土日)及び、時間指定は5パターン(午前中・14 − 16時・16 -18時・18 – 20時・19 – 21時)選べました。申し込むタイミングで異なるかもしれませんので参考程度にして下さい。


全て入力できたら、「申し込み内容の確認に進む」をクリック。
※お知らせを「メールで受け取る」に☑️を入れると、本入会後に使えるポイント(100円分)がもらえるので、本入会の可能性がある方はチェックしておきましょう。


申し込み内容の確認画面に移るので、問題なければ、「注文する」をクリック。これで完了です!


らでぃっしゅぼーやのおためしセット注意点
- 注文を受けてから収穫しているため、注文後すぐには届かない
- 収穫状況により、届く食材は変更される可能性あり
- 支払いはクレジットカードのみ
- おためしセットの注文は1世帯につき一回まで
注文を受けてから収穫しているため、注文後すぐには届かない


らでっしゅぼーやでは基本的に申し込み後に野菜や果物を収穫する為、「お試しセット」は申し込んでからすぐには届きません。おためしセットは注文から最短5日〜8日後からお届け日を指定できます。
おためしセットの内容は随時変わっていき、また無くなり次第終了ですので、欲しい野菜や果物がある場合は、早めに申し込みましょう!
収穫状況により、届く食材は変更される可能性あり


らでぃっしゅぼーやのおためしセットの内容は、収穫状況により生産者が異なる商品や代替品が発送される可能性があります。必ずしも事前の案内通りの商品が届くことが保証されているわけではないので、この点留意しておきましょう。
なお、まいた家で注文をした際には、事前の案内通りの食材が届きました。
おためしセットの支払いはクレジットカードのみ


おためしセットのお支払い方法は国内発行のクレジットカードのみです。
なお、利用可能なカードはVISA*1、JCB、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubの1回払いのみです。
*1デビットカード・プリペイドカードは利用不可。
お試しセット以外では「口座引き落とし」での支払いも可能です。毎月27日に前月に届いた商品分の商品代金・配送料金をまとめて引き落としになります。なお、引き落とし手数料はかかりません。
おためしセットの注文は1世帯につき一回まで
おためしセットの注文は1世帯1回までです。同じ住所に住んでいる家族が既に一度注文している場合は、再注文できないので注意して下さい。
7、まとめ
①らでぃっしゅぼーやのおためしセット1980円は大変お得!試さないと損!
②安心できる食材・美味しい野菜等を求めている人には特におすすめ。
③お試しセットの内容は随時更新かつ数量限定な為、気になる商品がある場合は早めに注文すべし!
らでぃっしゅぼーやのおためしセットは、高品質の食材に興味がある方にとっては、と〜ってもお得な内容です。数量限定でもあるので、ぜひお試し下さい!
\数量限定!通常価格より61%OFF!送料無料/


また、安心・美味しい食材に興味がある方は、調味料についてもまとめていますので以下の記事もご覧ください。
ランキングに参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村
コメント