マイタ家流育児:テレビ・スマホは禁止です!

こんにちは。お久しぶりです。タケオです。

しばらく更新が滞ってしまいましたが、約2年育児に奮闘してきました。

その間、夫がいうのも何ですが、妻の育児が凄かった(凄い)と感じたので、夫目線でそのことについて少しづつ紹介していきたいと思います。

初回は「子供にテレビ・スマホ(タブレッド)は禁止」です。

テレビ・スマホ禁止のメリット

マイコ(娘)は産まれて2年3か月、ほとんどテレビやスマホの画面、特に動画を見ずに過ごしました。

特に妻の徹底ぶりがもの凄く、正直やり過ぎじゃないかと当初思っていました。(少しくらい動画に頼って、育児を楽にした方がみんなハッピーじゃないか!)

しかし、今となっては娘に以下のような効果があり、非常に良かったと思っています。

  • スマホやテレビを観たがらない
  • 絵本や積み木等、アナログな遊びが大好き
  • 外出先で静かにできる(メンタルが安定している)

レストランや電車内等、静かにしていなくてはいけない場所で、子供にスマホやタブレットを見せている方は多いですよね。確かに子供って動画が大好きで、一度見せると集中して静かに見ているので、親としては楽ですよね。ただ、本当は眼にも良くないし、子どもの発達にもあまりよくないなんていう調査結果もあるので、できれば見せたくないという親は多いのではないのでしょうか。

我が家では娘に「お目目に悪いから見ちゃだめだよー」と言い続けてきたことで、2歳ぐらいからは親がスマホや携帯をチェックしていると、

「お父さん(お母さん)携帯辞めて!お目目に悪いから~!」

と注意してきて、携帯を取り上げ所定の充電場所へ置くようになりました 笑

家で遊ぶ時も、積み木・ブロック・パズル・絵本といったアナログなものが大好きで夢中で遊んでいます。レストランでも自分の食事に集中し、騒いだり喚いたりすることが殆どないので、おしゃれなお店など、割とどこにでも連れていけます。

テレビやスマホを観たがらない子にした方法

家にはテレビもスマホもタブレットも子どもの目につくところに置いてあります。ただし、徹底してスマホやテレビの画面を子どもには見せませんでした。子供が起きている時間はとにかく一緒に遊びました。絵本を読んであげる。積み木で一緒に遊ぶ。パズルをいっしょにやる、などなど。1歳半くらいまでこれらを徹底できると、段々と一人での遊びも上手くなってきて、親側の動画に頼りたい気持ちも少しづつ減ってきました。

それでも、やはり子供が小さい時って、本当に無限に同じことをやりたがるので、一緒に遊ぶのはかなり大変ですよね。かく言う私も、子どもが永遠に泣き止まず吐き戻してしまうようなときは、一瞬動画をみせて泣き止ませたりしたことはありました。普段見せないと効果は絶大ですので、緊急時の最終手段です。ただ、妻は本当に一度も見せていないであやし続けていたと思います。

また、パートナーとの協力も不可欠だと思います。私も今でこそ、テレビ・スマホ禁止に賛成していますが、もともとテレビ大好きだっと私にとってはかなりストレスでした。動画禁止育児に非協力的なパートナー(特に男性)に対しては、後々の子育てが楽になるんだよ!というメリットを論理的に伝えられると、協力的になってもらえるかなと思います。

テレビ・スマホ禁止の育児は、親側の一時的な負担が増えるため大変ではありますが、将来的には育児が楽になることが多いですので、是非お勧めしたいです。0か100で考えるのではなく、多少は見せても大丈夫ですので、自信の健全な精神が保てる範囲で、動画に頼らない育児を実践してみて下さい。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました